皆さん、こんにちは!
久留米市・筑後市・小郡市の内装・外装リフォームなら志賀ガスにお任せ🎵
志賀ガスの鶴岡です😊

去年行われていた住宅省エネ2024キャンペーンですが、
今年も『住宅省エネ2025キャンペーン』として行われることが決定しました!✨✨✨

内容としましては
・子育てグリーン住宅支援事業
・先進的窓リノベ2025事業
・給湯省エネ2025事業
・賃貸集合給湯省エネ2025事業

この4つとなります。ここは去年と一緒ですね。
しかし、それぞれの補助額や対象製品などが若干変っていますのでご注意下さい!😓

ではそれぞれの事業の今現段階で出ている情報をお知らせしますね。

【子育てグリーン住宅支援事業】
※新築とリフォームがありますが、今回はリフォームをご説明します。

前回との違いは、2024年は必須工事を1つでもしていたら補助対象でしたが、2025年は必須工事3種のうちいずれか2種を実施しないとそもそも補助の対象にならないのです💦

分かりやすく説明すると、今まではキッチン・お風呂のリフォームだけでも補助対象だったけど今年はキッチン(エコ住宅設備)と窓(開口部の断熱改修)の両方をリフォームしないといけないという事です😥(もちろん補助対象製品を使用しないといけません)
その代わり、補助額最低上限が去年より多くはなっています。
その他には、『子育て世帯等の世帯要件による補助額増加』は無くなりました。

※エコ住宅設備や子育て対応改修、バリアフリー改修等のそれぞれの補助額や対象製品などは
まだ発表されていませんのでご注意ください。


【先進的窓リノベ事業】




前回との大きな変更点ですが、開口部の極小サイズが無くなったのと
中高層集合住宅「カバー工法 Bグレード」が廃止になったことです。
その他には、補助額が減額している部分もありますのでご注意下さい。
※補助額の上限は200万円となっています。


【給湯省エネ事業】




前回との変更点は、補助額が少し下がったことです。
それでも補助額が大きいので、エコキュートやハイブリット給湯器をお考えの方は、補助金を活用する事をお勧めします!


【賃貸集合給湯省エネ事業】

賃貸集合給湯省エネはこのようになっています。

今現段階ではここまでしか決まっておらず、詳しい内容はまだ発表されていません。
とくに子育てグリーンン事業に関しては、対象工事・金額がまったくでていない状態なので早く発表してほしいですね💦





また進展がありましたらご報告いたしますので、お待ちください😅










志賀ガスの Instagramは『こちらをクリック』

いろんな施工事例やそれ以外の事も載せていますので
是非チェックしてみて下さい🎵
面白い写真があるかもですよ?




★★★★★★★内装・外装リフォームなら志賀ガスにお任せ!★★★★★★★

当社は創業72年の地域密着型のガス会社です。
主に久留米市・小郡市・筑後市などを中心にリフォーム工事などを行っています


小さなお困りごとから
キッチン・お風呂・トイレなどの水廻りはもちろん
屋根吹き替えや外壁・屋根塗装も行っておりますので
お気軽にお問合せ下さい!(*^_^*)
もちろんお見積り作成は無料で行っております!
ご安心下さい。
お電話の際には 『ホームページを見ました!』 とお伝え下さい( *´艸`)


志賀ガス株式会社
〒830-0014
福岡県久留米市寺町84
TEL 0942-34-4170
営業時間 8時30分~18時まで
休み 土曜・日曜・祝日

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★